Aug 4, 2012 16:49
11 yrs ago
English term

本文中の論文等の引用の訳し方について

English to Japanese Medical Chemistry; Chem Sci/Eng
文章中に、論文の引用がある場合、どのように訳したらいいのでしょうか。

例えば、
~本文(Eid eta/., Indian Journal of Chemistry, Section B 1990 298(5) 435-439, Zou eta/., Chinese Journal of Chemistry 1998 16(1), 58-64, Lu et a/., Youji Huaxue 1992 12(6), 605-607, Lu et a/., Organic Preparations and Procedures International 1992 24(3), 358-362 and Konno et a/. Heterocycles 19(10), 1982, 1865-8)
のような場合です。

論文系の翻訳は初めてなので、どのように訳せばいいのか、あるいはそのままでいいのか困っています。
お手数ですが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますか?
References
FYI

Reference comments

5 hrs
Reference:

FYI

まず、エージェントなりクライアント(依頼人)からの指示はないのですか?
ないのならば、確認するのが良いでしょう。


et a/.は、et al.では?
教授ではなく教示では?
Note from asker:
PMの方が、休暇中だったので・・・失礼しました。
Peer comments on this reference comment:

agree Mitsuko Yoshida : 訳さなくてもよいように思われますが、確認したほうが無難ですよね。
1 day 10 hrs
ありがとうございます。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search