Jun 4, 2021 00:55
3 yrs ago
7 viewers *
English term

doomscrolling

GBK English to Japanese Social Sciences Journalism
Definition from Merriam-Webster:
Doomscrolling and doomsurfing are new terms referring to the tendency to continue to surf or scroll through bad news, even though that news is saddening, disheartening, or depressing.
Example sentences:
Reading through their social media feeds, Americans are likely to encounter anguished accounts of political turmoil, the coronavirus pandemic and continued fallout from cyberattacks, among other less-than-cheerful topics. And yet many can’t stop scrolling even more, perhaps hoping to distract themselves from thinking too hard about any one of these ongoing problems. The practice has earned a suitably apocalyptic nickname: doomscrolling. (Scientific American)
In a world where we have technology at our fingertips, it can be difficult to turn away from news headlines and social media. Doomscrolling is an obsessive behavior many people can't control. (KStop.com)
In the face of uncertainty, the search for any certainty can lead us to absorb false, sensationalised information that builds our anxiety. The endless void of social media can often lead to us feeling less in control than ever. Isolation, depression, stress, and disrupted sleep – this is the impact doomscrolling has on us. (The Boar)
Proposed translations (Japanese)
4 ドゥームスクローリング
Change log

May 31, 2021 17:04: changed "Kudoz queue" from "In queue" to "Public"

Jun 4, 2021 00:55: changed "Stage" from "Preparation" to "Submission"

Jun 7, 2021 01:56: changed "Stage" from "Submission" to "Selection"

Jun 14, 2021 01:54:

Jul 4, 2021 01:54:

Aug 3, 2021 01:54:

Discussion

Mariko Torigoe Jun 6, 2021:
ドゥームスクローリング(Doomscrolling) ドゥームスクローリング(Doomscrolling)
で間違い有りません。
下記のリンクを参照
リンク https://agent-network.com/column/workstyle646/

Proposed translations

2 days 2 hrs

ドゥームスクローリング

Definition from Agent Network:
ドゥームスクローリングとは、SNSなどでネガティブな情報ばかりを見てしまう行為のこと。
Example sentences:
『ニューヨーク・タイムズ』のテクノロジーコラムニストのケヴィン・ルースのように、この歪んだ行為の伝道者となった人たちの間では、この習慣は「ドゥームサーフィン(doomsurfing)」として知られている。これはルースいわく、「新型コロナウイルス関連のコンテンツでいっぱいの深くて病的なウサギの穴に落ちこみ、体が不快感に支配されるまで自分自身を動揺させ、ぐっすり眠れるという希望をすべて消し去る」ことだ。同じような行為がモバイルユーザーたちの間では、「ドゥームスクローリング(doomscrolling)」と呼ばれている。 (Wired)
ここでは「楽しい」という言葉が重要です。スマホでニュースをドゥームスクローリング(スマホをスクロールし続けること)することについて話しているのではありません。以前から読みたいと思っていた本を選び、いくつかの章に目を通します。 (Yahoo Japan News)
「ドゥームスクローリングをしている時、能動的な行動を取らないことで、ネガティブな情報を入手し、それをネガティブなまま受け入れて、ネガティブなことに対して無力であることを脳が学習してしまっています」。 (Gizmodo)
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search