On Hangup, Refer To Phone for Survey:

Japanese translation: 通話終了時に、電話アンケートについて言及する:

00:01 Jul 26, 2015
English to Japanese translations [PRO]
Tech/Engineering - Computers: Systems, Networks / Telephony
English term or phrase: On Hangup, Refer To Phone for Survey:
Translating the contents (UI) of Astute products.
I can see no contexts but I am guessing it is about telephony.
Does "On Hangup" mean "when a call is disconnected"?
Also, I am not sure what it means "Refer to Phone".

Thank you for your help in advance!
komachi
Japan
Local time: 13:00
Japanese translation:通話終了時に、電話アンケートについて言及する:
Explanation:
このUIは、おそらく音声ガイダンスや、音声自動応答システムの一連の流れを設定(プログラム)する画面ではないでしょうか。勘違いだったらごめんなさい。このシステムとは、カスタマーサービスでは最近当たり前のように使われているあれです。以前は、一方的に「xxxの方は1を押してください」のパターンでしたが、最近は、こちらの音声を認識して、それに応答できるようにプログラムされていますね。チケットサービスや、ホテルの予約や、簡単な情報提供などは、人間の担当者に転送されずにすべてシステムだけで通話が終了してしまう場合もあります。

今日偶然に、ある会社のカスタマーサービスに電話をしたら、自動応答システムとのやり取りの最後に(その後で人間のエージェントに転送されたのですが)、"Would you be interested in participating in a short survey at the end of this call?" のようなことを言われました(人間ではなく、録音されたメッセージです)。

このメッセージが応答システムに組み込まれていたのは、設定画面で、"On hangup, refer to phone for survey"が有効だから(オンになっている)だと思うのです。有効の場合は、通話の終わりに、電話アンケートのことを持ち出して、参加するかどうかの回答をユーザーから得る、という流れが組み込まれるようになっているのではないでしょうか。

コンマ(:)の後は、チェックボックスがあるか、Yes/NO や On/Off を選択できるプルダウンメニューがあるか、あるいは、電話アンケートを選択するためのフィールドがあるのかもしれません。

すべてまったくの想像ですが、UI翻訳の楽しみでもあり、苦しみでもあるところです。暫定訳として提出し、そのときに「私はこのように解釈しましたが...」とメモを付けておくとよいと思います。

がんばって!
Selected response from:

RieM
United States
Local time: 00:00
Grading comment
ありがとうございます。
確かに、HTMLプレビュー画面で翻訳する箇所以外のところも見たところ、ACD Queues というフレーズが出てきて調べたところ、コールセンターに関係のあるものでした。
ありがとうございます。応援までいただいて励みになります!
4 KudoZ points were awarded for this answer



Summary of answers provided
3故障時には、調査(担当)の電話番号に問い合わせてください
cinefil
3電話終了後、会話内容について調査にお答えください。
Port City
3通話終了時に、電話アンケートについて言及する:
RieM
1電話終了後、電話自動応答調査にお答え下さい。
Yuko Fujita


  

Answers


1 hr   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
on hangup, refer to phone for survey:
故障時には、調査(担当)の電話番号に問い合わせてください


Explanation:
ごく素直な解釈です。

cinefil
Japan
Local time: 13:00
Works in field
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 13
Notes to answerer
Asker: ありがとうございます!

Login to enter a peer comment (or grade)

20 hrs   confidence: Answerer confidence 1/5Answerer confidence 1/5
on hangup, refer to phone for survey:
電話終了後、電話自動応答調査にお答え下さい。


Explanation:
I am guessing.

Yuko Fujita
United States
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
Notes to answerer
Asker: ありがとうございます!

Login to enter a peer comment (or grade)

1 day 10 hrs   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
on hangup, refer to phone for survey:
電話終了後、会話内容について調査にお答えください。


Explanation:
Hangup は突然電話を切られるのではなく、電話を切ることを意味しているので、on hangup は電話終了後で良いと思います。質問のカテゴリーがsystemやnetwork 関係なので、当てはまるか分かりませんが、refer to phone は on hangup に続いているので refer to the telephone conversation/phone call の意味で、通話内容について調査に答えるように言っているのだと思います。


Port City
New Zealand
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 4
Notes to answerer
Asker: ご説明ありがとうございました!

Login to enter a peer comment (or grade)

2 days 6 hrs   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
on hangup, refer to phone for survey:
通話終了時に、電話アンケートについて言及する:


Explanation:
このUIは、おそらく音声ガイダンスや、音声自動応答システムの一連の流れを設定(プログラム)する画面ではないでしょうか。勘違いだったらごめんなさい。このシステムとは、カスタマーサービスでは最近当たり前のように使われているあれです。以前は、一方的に「xxxの方は1を押してください」のパターンでしたが、最近は、こちらの音声を認識して、それに応答できるようにプログラムされていますね。チケットサービスや、ホテルの予約や、簡単な情報提供などは、人間の担当者に転送されずにすべてシステムだけで通話が終了してしまう場合もあります。

今日偶然に、ある会社のカスタマーサービスに電話をしたら、自動応答システムとのやり取りの最後に(その後で人間のエージェントに転送されたのですが)、"Would you be interested in participating in a short survey at the end of this call?" のようなことを言われました(人間ではなく、録音されたメッセージです)。

このメッセージが応答システムに組み込まれていたのは、設定画面で、"On hangup, refer to phone for survey"が有効だから(オンになっている)だと思うのです。有効の場合は、通話の終わりに、電話アンケートのことを持ち出して、参加するかどうかの回答をユーザーから得る、という流れが組み込まれるようになっているのではないでしょうか。

コンマ(:)の後は、チェックボックスがあるか、Yes/NO や On/Off を選択できるプルダウンメニューがあるか、あるいは、電話アンケートを選択するためのフィールドがあるのかもしれません。

すべてまったくの想像ですが、UI翻訳の楽しみでもあり、苦しみでもあるところです。暫定訳として提出し、そのときに「私はこのように解釈しましたが...」とメモを付けておくとよいと思います。

がんばって!

RieM
United States
Local time: 00:00
Specializes in field
Native speaker of: Japanese
PRO pts in category: 28
Grading comment
ありがとうございます。
確かに、HTMLプレビュー画面で翻訳する箇所以外のところも見たところ、ACD Queues というフレーズが出てきて調べたところ、コールセンターに関係のあるものでした。
ありがとうございます。応援までいただいて励みになります!
Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

The KudoZ network provides a framework for translators and others to assist each other with translations or explanations of terms and short phrases.


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search